TEL MAIL

筋膜リリース | 土岐市で『根本治療に特化した』治療院・接骨院

0572547706

スマイル接骨院へのお問い合わせはこちら

メインビジュアル

筋膜リリース

なぜ筋膜リリースが必要なのか?

ステップ画像

筋膜リリースの前に筋膜について解説します。
筋膜とは全身を覆うタイツのような繊維で筋肉・骨・内臓・神経・血管など覆っています。

筋肉がスムーズに動くためには、この筋膜の滑りの良さが必要不可欠。
筋膜が癒着をおこしてしまうことで筋肉の動きにも影響を及ぼしてしまいます。
また、そもそも人間が痛みを感じる組織は、筋膜(筋肉を包む膜)・真皮(皮膚)関節包(関節を包む袋)です。意外とこの根本的な事すら知らない治療家も多いです。

筋膜に対して施術をすることが大切です。

なぜ筋膜に癒着が起きるのか?

  • 長時間同じ姿勢でいる(デスクワークでずっと頭を支えている首肩)
  • 怪我や手術をした部位(足首捻挫・肉離れその他全般)

主に寝ている時が一般的と言われ、朝起きたときに身体を伸ばしたくなるのは、身体が生理的に筋膜の癒着を取ろうとしている為だと言われております。
最近はパソコンやスマートフォンの普及により、睡眠時以外でも同じ姿勢が続くことが増え、筋膜の癒着がおきやすい環境だということが伺えます。

また、一度ケガをしてしまった部分や手術をした部位周辺にはほぼ100%癒着が生じるそうです。

筋膜リリースが有効な症状

  • 腰痛/神経痛
  • 肩こり
  • 胸郭出口症候群
  • 頸肩腕症候群
  • 外側上顆炎(テニス肘)
  • 腱鞘炎
  • 腸脛靭帯炎
  • 鵞足炎
  • オスグッド
  • 足底腱膜炎
  • 肉離れ
  • 捻挫

その他、慢性疾患やスポーツ障害にも有効と言われております。

筋膜リリースで得られる効果

  • 癒着部分を剥がす(流す)
  • 血流、リンパの循環改善
  • 柔軟性、可動域の増加
  • ケガからの早期復帰
  • パフォーマンスの向上

当院では機械を用いて、筋膜リリースを行っていきます。